fc2ブログ

ふわふわ

シベリアンハスキー アルの日記と、雑記

花火  [ 2008/11/01 ] 18:58

今日から11月

ポカポカなお布団干し日和でございました。


夜、ベッドメイキングしていたら、窓の向こうに花火が見えた・・・・
なんだ~???

18時頃だったよ、 大学の方に見えたので、学際かな?
写真は無理だと思ったので、動画でチャレンジ!(^▽^)


暗すぎてだめかなー? と思ったけど、意外と撮れてるね、(^^)


アルたんも見ていたよ、(見えていたのかしらん?)
20081101-001.jpg



お天気良くて、昼間は暑いくらいだったけど、今日、木枯らし1号が観測されたんだってー
お日さま落ちたら急激に寒くなったよねー


風邪ひくなよー!
スポンサーサイト



[ 2008/11/01 18:58 ] アル日記 | TB(0) | CM(0)

プチ体験  [ 2008/11/02 ] 23:11

秋が瀬公園行ってきたですのー

エクストリーム体験会なのだ
20081102-001.jpg

力丸家からお声がけもらって、参加せずともひやかしに行く! と即答だったんだけど、
せっかくだから体験に参加したいなーと思い、主催に電話してみたら、 
キャンセル待ち47頭と言われ凹む(笑)

それでもキャンセル待ちの末席に名前入れてもらいつつ、力丸家の冷やかしに・・・(笑)

ココで見てるデスのー
20081102-002.jpg

なんて言うはずはなく、(笑)

力丸くん遊ぶですのー♪
20081102-008.jpg

しかし、あんまり相手にしてもらえず(笑)
20081102-009.jpg

銀ちゃん、あそぶですのー?  銀翔くんのテンションにはちょっぴり逃げ腰?(笑)
20081102-017.jpg

イケメン登場!(^^)
20081102-019.jpg

佐助くん、遊ぶですのー!
20081102-020.jpg

らぶらぶ(笑)
20081102-023.jpg


お天気も良かったせいか、キャンセルが出なかったので、参加できなかったけど、
アルたん、練習中の様子に釘付け、
20081102-026.jpg

アルたん、かなり興味がありそう・・・
というわけで、アルのためにと、力丸家が練習用の道具を持ってきてくれたので、プチ体験♪(笑)

これ、何ですのー? 
20081102-050.jpg

トンネルですよ、

どーなってるですのー?   
20081102-051.jpg
この画像↑ リキママがトンネルをふたりの頭に被せたわけではなく、
広げようとしているトンネルにふたりで頭をつっこんだのよ、、、、って、何チェックですか?!(爆)

リキママの指導のおかげで、トンネルもすんなり通過、



こっちも難なくクリア
20081102-056.jpg

スラロームもトライ・・・・・・・・・・・・・・って、 画像無いんですけどー!(怒)
上手に出来たのにー(腐)

おべんとう♪ 
今日はサンドイッチを作ったのだ。 リキママがおにぎりとおかず(唐揚げ、卵焼き)持ってきてくれた♪
20081102-058.jpg
サンドイッチ好評だった♪  うれしー(^^) 鮭おにぎり最高だったー♪(大好き~)

新しいお友だちですのー♪ ビスくん(シェパ)
20081102-067.jpg

リキママのお友だちです。 初対面なのに、とっても仲良く遊んでくれました♪ ありがとー☆


午前中は雲も多かったのに、午後は暑かったー。(11月なのにっ)
仲良く休憩中です、  (アルたん伸びしてますw)
20081102-072.jpg

力丸くん、佐助くん、アル、さんにんで、写真・・・・・・・・・・・ (ハスらしさ満載デス凹)
20081102-074.jpg


エクストリーム体験会、佐助くんはタイムトライアル部門別優勝!!すてきー♪
20081102-079.jpg

佐助くんのミラクルショット撮れました!

20081102-sas.jpg
(画像クリックで大きい画像見られます)

もひとつおまけで、佐助くんの不思議ショット(何)
あるコマンドに反応する佐助くん。あまりの見事さにそのコマンドを使って撮ってみました。(くふふ♪)

20081102-032.jpg


20081102-033.jpg

何故にダリルんの名前に反応するんだろう(笑) 
ダリるんの名前を言うと、「どこ?!」っていう表情になるのがとっても可愛かった♪
こんどは、ぜひ、「アルちゃん」の名前に反応して欲しいわん(笑)

リキちゃん、銀ちゃん、佐助くん 今日はありがとうでした♪ 楽しかった~

(ぐぅ......zzz)
20081102-082.jpg
[ 2008/11/02 23:11 ] イベント | TB(0) | CM(4)

復活劇  [ 2008/11/03 ] 23:33

前日とはうってかわって、さむさむな休日。

エク体験会が昨日で良かった・・・(笑)

さむいよ~、と言いながらぐったりモードでお仕事したりな一日。
アルたんも、ぐったり、まったり。。。(静)

日中はラジオを聞きながら作業をしているのだけど、このところ、そのラジオの電源にトラブル
スイッチONにするも、接触が悪いのか、なかなか入らずイライラすること度々・・・

とうとうしびれを切らしたパパ、
分解してみる・・と ドライバーを手にラジオ本体と格闘・・・・・・・・・・・・・のはずだったが、
バラせなかった。(構造上の問題)

しかたがないので、少々悩む。  買うのか?


しか~し!  我が家には、良いヤツがあるんだよ、 
20081103-009.jpg
BOSE ステレオラジカセ 

眠っていたコイツを引っ張り出す。  



なぜ、眠っていたのか、   それは、    アルたんの功績(?)なのであった、
幼少期に、サークルでお留守番してもらったときに、さびしいだろうからと、ラジオつけっぱで行った。
帰ってきたら、ラジオの音はしていなかった。
なぜか・・・・
それは、アルたんが暴れているウチにサークルが徐々に移動、ラジオに近づき、
可愛いお手々をちょいちょいと伸ばしているうちに、ラジオのコードを掴むことに成功!
コードを噛み噛みして、ぶっち 

「あとで、直してやるよ」 と言われたまま放置されていたBOSE   あとで=およそ4年 ( ´-`)

壊れた掃除機のコンセントコードを利用して、ようやく、BOSE復活! めでたし、めでたし(笑)
20081103-010.jpg

いい音でっす♪  低音が気持ちいい~ (ラジオしか聞かないけど)


ここでBOSEが復活するとは思わなかった(笑) よかったぜー!


BOSEが使えなかった原因を作った張本人は、、、、、、
20081103-008.jpg

くつろぎすぎ?!!!!Σ( ̄- ̄)


[ 2008/11/03 23:33 ] アル日記 | TB(0) | CM(0)

枯れ葉舞う~  [ 2008/11/04 ] 16:49

お天気良かったけど、風が冷たくなったねー

朝、起きるのが辛くなってきたよ、


朝のごたごた片付けて、お仕事モードに入ったところで、少々悩んだ。
買い物にも出るし、アルたんもランに行きたいだろうし・・・・

というわけで、午前中狙いのドッグラン、


陽だまりは温かいんだけど、風は冷たかったぜぃ

ランは空いていて、小さい子がいたんだけど、とくに絡むこともなく、ふらふらとチェック

アルたん、走ろうぜー!
20081104-003.jpg

テンション低っ 凹
20081104-004.jpg

帰っちゃうぞー (お仕事あるのよー)

なんか見つけた・・・
20081104-001.jpg


ココにもあるですの、
20081104-009.jpg


見つけたのは、



枯れ葉なのですね、

風に吹かれて転がる枯れ葉が気になって、追いかけてました、

今日は、それだけ。

暴走シーンはありませんでしたっ (寂)
[ 2008/11/04 16:49 ] ラン | TB(0) | CM(0)

お洗濯  [ 2008/11/06 ] 23:01

だいぶ寒くなってきた今日この頃、

本日のお天気は    で、 お洗濯(^-^)

20081106-005.jpg

アルたんのお気に入りたち・・

20081106-007.jpg

20081106-008.jpg

お仕事が詰まっていたので、ドッグランはパパと行ってきたアルたん、
ランでは、お友だちのプリ君(GR)やセタ君のほか、
サモエドやゴールデンなど大きい子が多かったそうな、、 いっぱい遊んできた模様

よかったね~♪


夜、 

お夕飯中はアルたんお気に入りのイス=高級(?)マッサージチェアに収まり、のほほんタイム
20081106-013.jpg

マヂでアルのモノになりそうな高級マッサージチェア、 そんな危機を感じたので、
乗り込んでみた・・・
20081106-014.jpg
肘掛けのトコにちょっと腰掛けただけなのに、そんな恨めしそうに見つめないで・・・(笑)

これはアルのですのー
20081106-016.jpg
( ´-`)

お洗濯したアルたんのお気に入りたちは、まだヒツジさん、ウマさん、ヒヨコさんといった大きいのは
乾いていないので、室内でぶら下がっております、
アルたんが、その真下でピヨピヨ鳴いている。。。  
仕方ないから、乾いたヤツ・・・ケーキ、ドーナツ、カエルさんを降ろしてあげました。

どうぞ・・・


[ 2008/11/06 23:01 ] アル日記 | TB(0) | CM(6)

貸切?!  [ 2008/11/08 ] 17:07

寒かったネー

昨日(金曜日)は予報に反してぽかぽか陽気だったのにねー、 今日は予報通りさむさむ~

土曜日だから混み具合を心配しつつ午前中にドッグランいってきたのよー
ランの駐車場が見えてきたとき、一瞬、休みか?と思うほど車が無くてビビった(笑)
でもね、駐車場に入っていったら駐まってる車があったよ、 1台だけ

ゴールデンRのプリモくんだったよ、
20081108-003.jpg


しかし、なぜにこんなにガラガラなのか・・・・ 謎だ


寒いからかな?
来る途中の市役所で商工会かなんかのイベントやってたから、みんなそっちに行ったかな?

ま、プリくんと貸しきり状態を楽しめるからいいや(^▽^)
20081108-005.jpg



いっぱい遊ぶですのー♪  プリモくんのママもお誘いw
20081108-006.jpg


ちょっと休憩?
20081108-009.jpg

わぅわぅ
20081108-010.jpg


最近、言い返しますの、 でも、こわいお顔はしないで欲しいですわん(^^; いぢわるしちゃダメよん





いじわるなんてしてないですのー!(byアル)
20081108-017.jpg

ジャックのリンちゃんも一緒に、暴走!
20081108-019.jpg

20081108-023.jpg

20081108-026.jpg

たのしかったですねー
20081108-030.jpg

ですのー♪
20081108-029.jpg
[ 2008/11/08 17:07 ] ラン | TB(0) | CM(0)

おやぁ?  [ 2008/11/12 ] 22:20

朝、 ひっさびさに 飛び起きたよ、

といっても、9時ごろだけどね(笑)

アルたん ゲホッ ゲホッ って、 めずらしく 吐きたいモード

早朝の吐き気は、よくあることだったので、しっこシートを寝室にも常備してた
ここ1年くらい使ってなかったから、ちょっとあわてたよ(笑)

ちゃんと間に合ったよ、

どうしたのかなー、 久しぶりだったねー、 

吐いたのは胃液だけで、色やニオイも問題なし。 


夕方には、いつもと変わらず、元気にしてたよ。


急に寒くなったから、アルも堪えたのかな?(^^;
[ 2008/11/12 22:20 ] アル日記 | TB(0) | CM(0)

県民の日  [ 2008/11/14 ] 22:51

昨日、今日と、とてもお天気が良くて、ポカポカだったね、

昨日はお布団干ししたよん、 夜、ぽかぽかで気持ちよかったー

今日は、お洗濯済ませて、ドッグラン!

まずは、
明日お出かけするのでガソリンを・・・・  ガソリン下がったね~♪ 125円だったよん
これからは、灯油がもう少しがんばってくれると嬉しいよねー (18L=1380円)

そして、お昼になっちゃったのでマックへ、
と、おもったら、ドライブスルー渋滞だよ!!!! 何で?!

で、気がついた。  今日は 埼玉県民の日。  学校お休みでママとマックなのね、(^^;

てことは、ドッグランも?(汗)


ドッグランはまだ空いてた♪
20081114-009.jpg

でも、遊べる子はいなかったね~ (残念) 暑かったので木陰休憩も多かった(笑)

20分もしたら、続々と車が来たよ、 
遊べる子だと良いね~ と思ってたが、 そう上手くは行かなかったねー(^^;

小型犬とガキんちょ 3~4家族まとめてきたので、退散することに・・・(笑)

20081114-016.jpg
明日お出かけするから良いですのー (byアル)


今週は、久々に朝吐いたりしたけど、その日限りで、体調に問題なっしんぐ!
お仕事も、うまく空いたので、ゆっくり遊んできまーす♪

信州 さむそー!(´▽`)
[ 2008/11/14 22:51 ] ラン | TB(0) | CM(0)

信州☆晩秋(1)  [ 2008/11/15 ] 23:00

今回は、 昨年の11月のイベント【わんわん秋祭り】@お台場 にてGETした賞品「宿泊券」を利用して
力丸家、トリュフ家、佐助家といっしょに信州 「Wanらいふ」さんにお泊まりしてきましたです(^▽^)


うちは、関越道⇒上信越道を使って佐久から南下するコースで GO!

6時前に高速に乗った時にはまだ真っ暗だったけど、藤岡JC通過するころには明るくなって、
お天気も期待てんこ盛り!
20081115-001.jpg
20081115-003.jpg

佐久トンネル通過中、 中学の美術の時間に習った「一点透視図法」というのを思い出し、おもわずパチリ(笑)
20081115-006.jpg

そして、トンネルを抜けたら晩秋であった(笑)
20081115-008.jpg

順調に待ち合わせの「女神湖」に到着♪ (いつものごとく、一番のり~
20081115-011.jpg

ほどなく、力丸家、トリュフ家も到着。 (佐助君ちは、寄り道してくるのでドッグランで合流の予定)
みんなで朝のお散歩た~いむ!(笑)
女神湖を一周するコース。 適量な距離で、ワン達もご機嫌でありました♪




20081115-021.jpg
アル、 銀翔くん、 力丸くん、 とりゅふ君、 ぽとふ君

次は「長門牧場」へ!

牛さんとご対面のアルたん、
20081115-022.jpg
大きさに怯むかとおもったら、とんでもない!
「もっと近くに行くですのー!!!」 と、ひっぱるひっぱる( ´ ▽ ` )

リキちゃんとふたりでガン見!(笑)
20081115-027.jpg

広大な牧草地だったので、「ロングリードで遊ばせられる」とか、アジリティプチ体験もできるかなーと
ひそかな野望を抱いていたのだけど、
20081115-028.jpg
ざんねんながら、、、コンディションがイマイチ
あのねー
やぎさんとか、山羊さんとか、ヤギさんなうんちょすがアチコチに・・・(っていうか敷き詰められ?)( ´-`)
そんなワケで、テラスでソフトクリームたべて、小休止(笑)
20081115-032.jpg
とりゅふ君、 ポトフ君

20081115-033.jpg
力丸くん、 銀翔くん

牧場でランチの予定だったのだけど、それほど食べたいなーというものもないし、お蕎麦のリクエストもでていたので
お蕎麦屋さんに行くことに。 テラス席わんこOKのお店です、
20081115-040.jpg

おそばの写真撮るの忘れたよ(^^;  食べかけを撮ったけどあまりおいしそうじゃないので却下(笑)
美味しかったよん♪


ドッグランの貸切予約が2時からだったので、少々時間を潰すことに・・・・

で、白樺湖に行ったのだけど、、、、、、



む~ん、  「今日って、土曜日だよね???」 な感じ。

20年ほどむかしの記憶では、もっと賑わってたと思うんだが・・・・  なんか閑散としてた(^^;
雲も出てきて、寒かったのなおさら寂れてるように感じたかもw

湖畔の駐車場で、どうしようかー と さんざん相談して、少し早いけどドッグランに向かうことに。
ナビ(力丸号)の都合(?)で、少々ドライブしたので、結局良い感じの時間に到着となりました(笑)
20081115-045.jpg

白樺倶楽部が所有するドッグランだったので、ナビに「白樺倶楽部」をセットしたためペンションの方に連れて行かれたという顛末(笑)
ドッグランとは離れた場所だったですの(^^;

ワイルド!?
20081115-047.jpg



つづくですのー
20081115-053.jpg
(ちかれた)
[ 2008/11/15 23:00 ] 旅行 | TB(0) | CM(2)

信州☆晩秋(2)  [ 2008/11/15 ] 23:50

わざわざ貸切りしなくても良かったかも・・・な、ドッグラン(笑)
人間には寒かったー! ハスたちは大喜び~

残念ながら、フィールドのコンディションはイマイチ。
切り株があったり、茎の太い草の刈り残りとか小枝が刺さってるとか、足もとがキケンな感じ、(^^;
危険度強の切り株には力丸パパが乗って安全確保とか、ちょいと気配りしてみる。

案内するですのー (ぇ?)
20081115-052.jpg

でこぼこですのー
20081115-054.jpg

Wild(わいるど=自然のまま、原生)っていうですのー
20081115-067.jpg

野生に還るハスたち.........(?)
20081115-068.jpg

ポッちゃん遊んであげるですの、




佐助くんとポッちゃん狩り(笑)



お水飲むのは順番ですのー
20081115-063.jpg

いっぱい走ったですのー♪
20081115-075.jpg


そろそろイイデスカー? と言う頃、雨も落ちてきたので撤収。 
ランのオーナーさんが、コーヒーを入れてくれたので(ドリップ) 美味しく頂いちゃいました♪
ハスたちには焼き芋も頂いちゃったのよーん♪ みんな大喜びよーん(笑)

ペンションに到着するころ、雨も本降りに。
すこし早めのチェックインになったけど、快く受け入れてくれました♪

さっそくお部屋でくつろぐアルたん(笑)
20081115-080.jpg

パパはお風呂にGO!
残念ながら、24時間利用できるお風呂は軽井沢のペンションにあるような大きな温泉風なお風呂ではなく、家庭用サイズで24時間循環保温のタイプなのでした(^^;
(各部屋にはユニットバスあり。)

お夕飯まえに力丸部屋で団らん。

佐助君のラブ攻撃を受けるパパ アルたん心配そう? (笑)
20081115-085.jpg

アルたんヤキモチ焼いたか(パパに? 佐助君に?) 
佐助くん、遊ぶですのー!!!


すこしお休みするですのー (今後の計画を話し合っているらしい)
20081115-095.jpg

力丸の敷物
20081115-116.jpg
おつかれモードです、おまんじゅうになってます(笑)
20081115-117.jpg


つづきはまたですのー
20081115-123.jpg
[ 2008/11/15 23:50 ] 旅行 | TB(0) | CM(4)

信州☆晩秋(3)  [ 2008/11/15 ] 23:59

お食事編ですのー

20081115-1504.jpg
ばんばんじー風サラダ  おいしかった、ぼりゅーむもあった

しか~し、
残念なことに、お食事はお箸オンリーでござった。。。。  (割り箸は指が痛くなるんだもん)

20081115-128.jpg
すうぷ。  何のスープだったか忘れた(滅) なんか、意外な野菜だったような気がするんだけど・・・・ 
わりとあっさりしてて美味しかったのよ♪

20081115-130.jpg
アジフライ、トマトごろごろソースかけ・・・・(←勝手に名付けた)  トマトうまかったー! フライはふつー(笑)

20081115-133.jpg
ポトフのひらき・・・(注:たべられません)

20081115-135.jpg
グリーンサラダ  生ハムは撤去させていただきやした・・・(パパの皿へ) ドレッシングは好きな味だったなぁ・・

20081115-137.jpg
ねむねむ とりゅふ坊ちゃま。(注:置物ではありません)

20081115-141.jpg
ポークソテー ソースは忘れた・・・(柑橘系だったような気がする) パパから生ハム分のカボチャをGET

20081115-145.jpg
ねむねむアルたん

20081115-146.jpg
ねむねむ佐助くん

20081115-149.jpg
豆乳プリン 黒蜜かけ   うまうまだったよ、コレ!w


アルコールは、 主にパパ達が楽しんでましたw
まずはビール
20081115-152.jpg
おさけ
20081115-1508.jpg
飲み比べ
20081115-144.jpg

夕食後、さらに力丸部屋で酒盛り(笑)
とりゅふ家差し入れのワインが美味しかったなり~♪

ワン達と一緒におしゃべりがつきないのであった・・・
20081115-158.jpg



そして、日付が変わる前に撤収、


おやすみなさいですのー
20081115-172.jpg



[ 2008/11/15 23:59 ] 旅行 | TB(0) | CM(0)

信州☆晩秋(4)  [ 2008/11/16 ] 23:19

2日目

おはよー
20081116-182.jpg

20081116-179.jpg

朝から雨でした。 午後には天気回復の予報だったけれど、どうなることやら・・・

そして、朝ごはん  

20081116-186.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・Σ( ̄- ̄;   (← 納豆嫌い)

20081116-187.jpg
納豆のとなりにある小鉢 『ヤーコンのきんぴら』 コレ美味しかったデス(=^0^=)
佐助くんちは、ヤーコン買ってお家で作るってペンションのママさんに売ってるところ聞いてたヨ
美味しくできたら宅配してほしい(笑)

てか、 朝から、ボリュームありすぎじゃね?!(汗)
20081116-188.jpg
卵とサラダ、エノキの味噌汁、焼き魚、ヤーコンのきんぴら、納豆、ごはん で 一人分
お茶と、野沢菜の漬け物付きでした(^^;


とりゅふ家は、用事があるので朝食後に撤収。

朝食前にいっしょに写真撮っておけば良かった(^^;
ていうか、相変わらずおとなしく撮らせてくれないハスたち(笑)
20081116-198.jpg

20081116-199.jpg

天気がイマイチなので、どうしようか相談しつつ、ペンションではチェックアウトものんびりさせていただきました(^^;

とりあえず、行きたいところがあればふらふらして、お昼に焼きたてパンの「Epi」さんに集合ということで出発

20081116-201.jpg

20081116-206.jpg

Epi さんにて、
20081116-1526.jpg

おみやげにパンとハチミツバターを買って、ピザとホットサンド 温かいカフェオレをいただいて、
雨だったので、テラスは寒かったのよー

20081116-214.jpg
テーブルにはお皿だけ? 監視中の力丸くん

わんこピザ 
20081116-219.jpg

タンドリーチキンサンド
20081116-1518.jpg

マルゲリータ
20081116-220.jpg
えーと、、、なんだっけ?↓ (ぉぃ)
20081116-222.jpg

喰う前に撮れ!  って聞こえてます、はい。(笑)  美味しかったんだもーん♪


もっとちょーだーいポーズ
20081116-1519.jpg

20081116-1520.jpg

20081116-1522.jpg

20081116-1528.jpg


もうすこし遊んでいたかったけど、すこし早めに解散、
楽しい休日でした♪
20081116-225.jpg

[ 2008/11/16 23:19 ] 旅行 | TB(0) | CM(0)

おまけ  [ 2008/11/16 ] 23:50

帰り道、 ちょっと面白い標識に遭遇したので、パチリ
20081116-226.jpg

「この先渋滞」 とか、 「○km渋滞中」 ってのは普通に見るけど、 この先 渋滞解消 って(爆)

今回、なぜかトンネルが面白くて、 動画まで撮ってみたの巻。
ココは、八王子JCから圏央道に入って2こ目くらいのトンネルです。
明るいんだよね、 中央道は、オレンジ色の照明なんだけどさ、ココは白い、
それと、路側帯にフェンスが無いんだよね、 両側の圧迫感がなくて広く感じるんだけど、
うっかり乗り上げたらコワイよね、(^^;
てか、乗り上げるような運転状況だったら、ドコ走っててもキケンだから一緒か・・・(笑)
30秒ほどお楽しみ下され、、、(何を?)


今年7月にオープンした、圏央道初のPAでっす、 寄ってみました(笑)
20081116-229.jpg

まあ、ふつーにPAです。(笑) 
20081116-230.jpg

トイレもきれいだったし、、、、、 
一つビックリしたのは、洗面台で、だいだいドコも自動でお水が出るとおもうけど、ココ、お湯がでたよ!
寒い季節には嬉しいサービスだと思ったけど、、お湯にする燃費ってどうなんだろうね?(^^;

そして、圏央道を降りて、最初のガソリンスタンドに感動!
20081116-234.jpg

下がったねー♪

無理して長野で入れてこなくてよかったー(笑)

「給油しなくても、だいじょうぶそうだよね」的な会話をしていたのですよ、 
渋滞に陥ったらヤバいかなぁ? でも、ギリギリ大丈夫そうだよなぁ・・・ 
いざとなれば圏央入間あたりで降りてもいいし・・  なんてね(^^ゞ

長野は 20円くらい高かったんだよ、

冬に向かって値段が戻ってよかったね♪
夏の値段じゃ、この冬は暖房費で死ねると思ってたよ( ´-`)

[ 2008/11/16 23:50 ] 旅行 | TB(0) | CM(0)

今日はのんびり  [ 2008/11/17 ] 22:52

今日はゆっくりするですの、
20081117-001.jpg

パパとらぶらぶなひととき、


だらけてます、(笑)
[ 2008/11/17 22:52 ] アル日記 | TB(0) | CM(0)

ハルちゃん、  [ 2008/11/19 ] 22:58

旅行疲れもとっくに無くなってるし、お天気も良いし、 

ランで遊んできたですのー♪

ハルちゃん、久しぶりですのー
20081119-006.jpg





20081119-008.jpg
ハルちゃんはお水大好き

あっちの子も気になるデスの、、
20081119-015.jpg

この子は、小さいのに元気だったですの、
20081119-020.jpg

今日は、このくらいで良いですの、
20081119-023.jpg


ってねぇ・・  ランでは元気だったんだけど、 夕方のうんちょす崩れたねぇ・・

ちょっと崩れる傾向に入ったかも・・・ 

食欲はイマイチだったので、お昼にリンゴ1/4こと、フード50g

夜、ジャガイモゆでたら食べたいっていうから、
フード100gくらいとジャガイモ1/2分にデルクリア(整腸剤)トッピング(笑)

以後、お腹の崩れはなし、

このまま回復でお願いシマス(^^;

[ 2008/11/19 22:58 ] ラン | TB(0) | CM(0)

くつろぎポーズ  [ 2008/11/21 ] 23:11

なんだか、おもしろい状態になっていたので、(笑)
20081121-001.jpg

アルたん、

そのあんよはどーなってるですか?(笑)
20081121-004.jpg

さわり心地良さそうなあたま
20081121-006.jpg

リビングでの定位置
20081121-009.jpg


もう、すっかり「アルのもの」だね( ´-`)
20081121-010.jpg


アルたん、お腹の調子は良好です。
お薬効果と、食事管理が良かったかな?(^^)

疲れと寒さもあったかな?

このまま良くなればOKなのだ♪


来月、お誕生日シャンプー行くですの、♪
[ 2008/11/21 23:11 ] アル日記 | TB(0) | CM(0)

ぽかぽか  [ 2008/11/25 ] 23:20

予報より早く天気回復、朝からピーカンでぽかぽか

今日もランでーす

20081125-005.jpg

ビーグルくんが走ろーって誘いにくるので、アルたん乗ったね、
20081125-007.jpg

久しぶりのサンタくん
「遊ぼ♪」って誘ってくれるんだけど、大興奮なの(笑) ワウワウ言われちゃうとアルたん固まるのよ(^^;
20081125-011.jpg

いぢけ、(^^ゞ
20081125-012.jpg


ビーグルくんと爆走



いっぱい走ったですの~
20081125-014.jpg


天気が良いと、安いデジカメでも綺麗に撮れるね~(笑)
20081125-015.jpg

平和なドッグランですw
20081125-017.jpg

みんなも遊びに来るですのー♪
20081125-018.jpg

[ 2008/11/25 23:20 ] ラン | TB(0) | CM(0)

チェック  [ 2008/11/30 ] 23:53

11月も終わりですねー

良いお天気でございました、 黄色と赤が鮮やかです、
20081130-000.jpg


ちなみに、1990年の今日は、台風でした。(・_・) 

なんで、そんなこと覚えてるかって?  それはですね、 


嵐の中、 引っ越しを強行したからデス ( ̄^ ̄)  翌日は快晴だったのに・・・


そんな昔話は放置して、

明日は、今年最後のフィラリア予防のお薬の日な アルたん、

体重が、ひじょーにビミョーな状況にあるので、検診にいってきましたの、


じゅんばん待つですのー
20081130-003.jpg

で、 体重は・・・

20081130-005.jpg

画像、向きの修正忘れたです・・・( ´△`)

えーと、  22.2キログラム  先月より 400g減ってました、

お薬は、ビミョーです(笑)

ごはん食べたらアウト な、誤差範囲だけど・・・(^^;

とりあえず、明日飲ませるならセーフということで、OKでました。

これが2~3日以降だと、もう一度確認したい雰囲気モリモリな先生でした(笑)


当たり前のように、全身の触診と、聴診、 目と耳、お口も診てくれて、問題なし。


体重は、これ以上増やさないように気をつけること、と
できたら 1kg減らす方向で、


ワンコたちの体重は、 たった 500g でも 誤差範囲では済まされないところがあるんだよね、

確かに、便秘してたり、ごはん食べた直後だったり、 逆に、うんちょす放出後など、には
このくらいの数値の差は出るかも知れない、

でもね、 純粋に体重を量れたときの 500g差は、 体重5kgのワンコなら、10%に当たる
人間で言うなら、 50kgの人が5kg増減してるってことだよね、 5kgってすごくない?(汗)
これって、デカいよね ( ̄- ̄;

まあ、500gでパニックになる必要はないけれど、誤差だと決めつけずに体調管理してあげたいよね、
ピント来なければ、500gがワンコ体重の何パーセントになるか計算して、自分の体重に置き換えてみるのだ(笑)
自分の体重なら2kg増でパニックじゃろ?(爆)


[ 2008/11/30 23:53 ] 病院/病気 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

くらりす

Author:くらりす
SiberianHusky
アル

2003.12.12生
レッドのロングコートが自慢の姫さま
です(^^)

CALENDAR
10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
ブログ内検索
Archive
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Comment
おともだち