fc2ブログ

ふわふわ

シベリアンハスキー アルの日記と、雑記

初潜入?  [ 2013/07/01 ] 18:18

今日は、プリっちと遊んできたですのー

20130701-01.jpg

初めて行ったところなんだけど、
わりと最近OPENしたらしい、カフェ&ドッグラン ラブワン

まだ芝生も成育中だけど、広さも良い感じ♪
いまのところ、平日は貸し切り状態でのびのび楽しめるようです

プリっちと「でぇと」の予定で出かけたのだけど、

到着したら、顔なじみのヒメちゃんもいてビックリ(^▽^)
ご近所なんだって~♪


20130701-02.jpg
なんだか、プリっちのお顔が…(ゆがんでる?)
携帯カメラだからなぁ… プリたん、ごめん(^^;

おもちゃOKなので、プリっちと遊ぶの図。
20130701-03.jpg

アルたん、なにげに「いぢわる」してるシ






プリママのカメラに いい笑顔が入ってる予感。(期待ちぅ)(笑)

スポンサーサイト



[ 2013/07/01 18:18 ] お友だち | TB(0) | CM(0)

らんらん(続き)  [ 2013/07/02 ] 17:48

プリたんママに画像を頂いたので、昨日のつづきー(笑)

プリままん ありがと~

20130701-91.jpg


20130701-92.jpg

アルたんはじけてます♪
20130701-93.jpg


20130701-94.jpg

足下にあるのはアヒルちゃん、
20130701-95.jpg

プリたんは、「貸してー」って言ってるのに、
20130701-96.jpg


アルたん、ビミョーに阻止? プリたん、取れそうで取れないジレンマ(笑)
20130701-97.jpg


「うふふ~」な、いじわるアルたんでした(ダメじゃん
20130701-98.jpg

Photo by プリママ
[ 2013/07/02 17:48 ] お友だち | TB(0) | CM(4)

怒濤の、  [ 2013/07/06 ] 23:59

木曜日、

久々に チョー本気モードでサイト作成に入る。

既存サイトの大幅リニューアルで、自分的には大変な騒ぎである。


最近、キーボードが挙動不審で、誤作動満載(腐)

原因はホコリだったりするのだろうけれど、エアダスターだけでは除去できず、
分解を試みたけれど、なんかシッカリしすぎてて開けられない(凹)
一部、文字も消えちゃってるし、キーによっては摩耗が激しいし、
新しいのを発注

サイトも大まかに組み立てて、仮画像なども入れ込んでみたり、
ブロック調整してみたり、がんばった

がんばったんだ、

すごく


なのに、

フリーズ(死)


自動バックアップしてるから80%は救済できるだろうと思っていたのに、



バックアップできてないじゃん




(ごーん)



グレた。


そのまま就寝(ふて寝)



翌、金曜日。


天気が落ち着いていて、暑くなりすぎなければ、先日プリたんと行ったドッグランに行こうかな…と思っていたのだが、

とりあえず、前日失った時間を取り戻そうとPC立ち上げてみる。


昨日のショックが抜けきらないので、別の角度からアプローチ。

フォトショップ立ち上げて、組み込む画像の作成開始。

良いイメージが浮かんで、前日失った時間もまんざらじゃないかも…とか
前向きになってみたりする(笑)


お昼頃、母からTEL

「どしたー?」

母:「しっぽが痛い」

「はぁ?」

家の外から窓ふきしてたらコケて尻餅ついて、頭にもたんこぶ作った。
歩けるけど、座ったり、立ったりするのがツラい。
病院(市立)行こうと思ったけど、受付時間終わった。

と。

まあ、歩けるなら骨折はなさそうだけど、


「開業医でもいいじゃん、整形外科でレントゲン確認してもらったほうがいいよ(年だし)」と、行くことに。


だが、話を聞いていて、なんか時間軸がオカシイ。。。
再度、順序よく話を聞く、
すると、

コケたのは昨日(前日)の午前中 (おぃっ)
動けているので、様子見でいいかと思い、翌日になって連絡してきたらしい。

とりあえず、行けそうな整形外科をネット検索

んで、

ばびゅーんと母宅とうちゃく。

予定していた病院に向かってる途中で、良さげなクリニック発見。

ここでも良いんじゃない? ということで、入ってみた。(安易w)

整形外科、循環器、人間ドッグなどやってるようだし、通院になっても
予定していた病院の半分の距離だし、ね。

混んでなかったところが、逆にちょっと心配だったけど、
すごく丁寧に診てもらえて、母満足(笑)

骨にも異常はなく、炎症鎮痛剤だけ処方され、
ついでに日頃から痛い膝も診て貰った(ちゃっかりしておるw)
頭に作った「たんこぶ」については、明日までに、吐き気などの異常を感じたら、救急車呼んでもいいから病院いきなさいね、と言われる。
頭を打ったときは、48時間を経過しても何ともなければ大丈夫らしい。

飛び込みのクリニックだったけど、診療は丁寧で、話もよくしてくれたので母は気に入ったようである(笑)

おかげで上機嫌の母、

買い物行くと言い出し、

レイクタウンですか? と聞けば、

「コストコ」

Σ( ̄□ ̄;

ま、イイデスケド…


コストコで、バナナとキウイとお肉とおやつを買って、

帰り道。

美容室も行きたいんだけど、最近、(行きつけが)遠く感じて…
とウダウダ。
「行きたいなら連れてってあげるよ、」と言ってるところにメール着信。


どーゆー偶然なんだか、

その美容室の担当さんから、「○○(母)さん、お元気ですか? ご無沙汰してるので、ちょっと気になりまして…」だって(笑)

母にメールを見せる。

信号待ちのときに電話をかけ、母に変わる。

で、

結局、そのまま美容室にGO!(爆)


美容師、すごいアンテナもってるな(笑)


母、満足の図
20130705-01.jpg




おかげさまで、母宅を出たのが日付が変わる頃でした

ま、母も無事だし、元気だし、満足だったし、 OK(笑)


私も、家まですんなり帰ってきたし。


まあ、頼んだキーボードも無事届いたので、

今日は、朝からセッティングできたし、

サイトの画像も大きなパーツは出来たし、

暑さはエアコンでしのいだし(笑)

良い週末過ごしてます、ということで。

さて、 これからドイツGPの予選を見よう(TV)
[ 2013/07/06 23:59 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

明日のために、  [ 2013/07/11 ] 17:15

20130711.jpg

ブラッシングした、ですの。

気休め程度ですが、ね。( ´-`)

明日、シャンプーしてもらうですよ、


先日、プリたんと遊びに行ったドッグラン、

トリミングもしてるので、ちょこっと相談してみたのよね、


ランに遊びに来ていたお友達も「信頼できる先生だよ」って 後押ししてくれてたので、

お願いしてみようかな、と。

ショードッグも手がけてる先生らしい、


期待。


(予算と格闘しつつ)
[ 2013/07/11 17:15 ] アル日記 | TB(0) | CM(0)

トリミング  [ 2013/07/12 ] 20:29

頼んでないですの、

って、

また文句言ってるような気がしないでもないですが、、、(^^;


アルたん、シャンプーしてきたですの、
20130712-01.jpg


先日、プリっちと遊んだドッグラン、

カフェもあり、(アイスコーヒーめっちゃ美味しかった)

トリミングもやってて、

ホテルもあったりする。


ショードッグも手がけてるそうで、

ハスキーのスタンダードなシルエットに近づけたカットを勧められた。。。。。

コートを短くするという意味ではなく、

四肢の裾周りはサクっと軽くして、
しっぽ は、ハスキーらしい狐型のポテっとしたシルエットに… と

うーん、、、


まあ、

今年は、暑苦しい夏だし、

ちょっと短くしても、いいんじゃね? 的な パパ意見もあり、

ロングを生かしたシルエットを前提に、おまかせしてみた。


先生は、がっつりカットしたかったみたいだけど、(^^;


20130712-02.jpg


ほわほわに仕上がってきました。


やっぱ、

アルたんにハサミ(カット)は要らないな~~~、(^^;(^^;(^^;




毛玉てんこ盛りだったので、5時間コース 基本料(15000)+4000円ですた(屍)
[ 2013/07/12 20:29 ] アル日記 | TB(0) | CM(2)

ハスキーカット?  [ 2013/07/13 ] 23:55

20130713-01.jpg

びみょーだね、(写りがね、)


おシッポが丸くなった感じ、
20130713-02.jpg

パッツン感が… (^^;
20130713-03.jpg


20130713-04.jpg


サッパリしたから 良いですの、
20130713-05.jpg
[ 2013/07/13 23:55 ] アル日記 | TB(0) | CM(2)
プロフィール

くらりす

Author:くらりす
SiberianHusky
アル

2003.12.12生
レッドのロングコートが自慢の姫さま
です(^^)

CALENDAR
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブログ内検索
Archive
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Comment
おともだち