fc2ブログ

ふわふわ

シベリアンハスキー アルの日記と、雑記

のんびり、  [ 2014/11/30 ] 23:25

11月も終ってしまった、

ぜんぜん更新しないブログ、

FC2からの引っ越しを考えてはいるのだけど、
(サイト設定中なのだけど)

仕事に追われて、なにもできなかった...

アルたんは、

Pモードと格闘しつつ、、、

お散歩を楽しんで、
20141130-01.jpg

まったり寝転んで、
20141130-02.jpg

優雅に過ごしておりまする。

Pモードは、

なんだろうね、

酵母が多いというだけで、
悪い菌がいるわけでもなく、抗生剤が必要になるわけでもなく、

好酸球性腸炎(疑い)の延長線上なのか
ステロイドはやや効果あるんだけど、

血液検査で影響が見えてきたので、ステロイドの継続は中止。

ビオフェルミンの助けを借りながら、様子見。

まあ、

アルたんが 「痛い」「苦しい」「ツラい」 という状況でなければ、
Pモードぐらい、なんてことないんだけどね、

食欲もあるし、

お散歩はルンルンだし、

アルたんの先生も、
「(軟便以外は)健康そのもの、むしろ年齢以下」 と、絶賛してくれてる、ですの

アルたんゴハン
 低分子プロテイン・ライト 50g+80g+80g/日 
 グリニーズ・ティーニー 1本/日
 手作りクッキー(おやつ)

ま、アルたんは元気なので ヨシとするのであった (・_・)



11月は、PCも不調になり焦った。

10月にモニタが1つ死亡しまして、 古い小さい予備モニタに切り替えようと思ったのだけど、
パパPCに使っていた古いMacのモニタの方が見やすかったので、装着してみた。
「デバイスがなんちゃら・・・」とかWinに文句言われたけど、使えた(っていうか無理矢理使用w)
20141130-03.jpg

11月に入り、Windowsが起動しない現象発生。
起動中にフリーズ とか、 起動したけどフリーズとか、 チョー焦る。

CPU本体のクリーニングして、様子見。

クリーニング後 挙動不審は解消。

ホコリが溜まってたもんな、

本体クリーニングは必要ですぞ、と。

ま、ナニカの前兆かもしれないので、少しずつファイルのバックアップをしておりまする。

ワンコ関連の画像・動画をノートPCにコピーするのに5時間かかったぜ(32GB) (ぇ)
(ノートは無線LANだから、しゃーないね。ケーブル繋げばもう少し早いかも)
関連記事
[ 2014/11/30 23:25 ] アル日記 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

くらりす

Author:くらりす
SiberianHusky
アル

2003.12.12生
レッドのロングコートが自慢の姫さま
です(^^)

CALENDAR
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブログ内検索
Archive
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Comment
おともだち