今日から、4月。 新年度ですなりな、
昨日と違って、良いお天気でございました・・・、 強風でしたけど。
日だまりはポカポカなのだけど、外はすんごい寒かった・・・、強風でしたから。
風が強かったので、ってか、強すぎたんですけど、
アルたんのお出かけに。
強風に煽られた砂嵐のドッグランに行くか、
桜が終わる前の公園に行くか、、、少々悩み、公園を選択。
関越道:高坂SAの近くにある、物見山公園に行ったノよん。

桜満開を期待して行ったのだけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もう、終わるところだったよ(凹)

風がなければ、お弁当持って来るつもりだったんだけどねー

風で、どんどん花が落ちてきてたよ、
ココは、葉桜の季節も爽やかで良い感じなのだ。ツツジも咲くしね、
お山のてっぺん目指してGO! GO!(アルたんに引っ張ってもらってます)

お山の頂上から、

なかなか、良い感じでしょw

ところが、コノ後、惨劇(?)が待っていた。。。
このお山に登るときは、裏側の石段を駆け上がってきたのだけど、
降りるときは、正面の坂道をアルたんに引っ張られながら、走った!
下りの坂道を犬に引っ張られて、駆け下りるって、キケンですよ!ですよ!ですよ!デスヨ!
案の定、足が絡まって、マンガみたいに顔面から地球にちゅーした(腐)

大出血してると思ったら、顔はほとんどキズがなく、おでこと鼻とアゴが痛いだけ(打撲?)
脳細胞数百万コ失った気がしないでもないけどね、(地球に頭突き)
トレーナーこんな感じ。↓ 察してちょ。(何を)

公園は、強風を除けばキレイでしたのよ、


服も汚れたし、顔も痛いし、桜も終わりかけてたので、散策中止して引き上げました(腐)
鶴ヶ島のホームセンターにチビハスが居るという情報を得たので、見に行ってきた♪
が、ショーケースには居なかったなり(残念)
2月中旬生まれのシルバーの女の子らしい。週末だけショーケースに入るのかな、
このホームセンターには、以前にもチョコハス(♂)がいたんだけど、それが、なんと!
lilyさんちの大河くんなのですって!
山梨オフで、「この子がそうなのよー」って言われてビックリ(^▽^) うれしいご縁でした。
お向かいのスタバでお昼して、

今日は、おしまい。 (何しに出かけたんじゃ・・・)
お散歩しただけよー (by アル)

デコとかハナとかイタイのよ、(腐)
- 関連記事
-
しばらくそのままの状態で動かず・・・・・
(20~30秒)
と・・・アルのリードを離してしまった。
慌ててリードを掴んで振り返ると、まだ倒れたまま!
悲惨・・・・・