アルたん、今日はテンション低かったよ、
病気とかじゃないよんw
暑かったらしい… (^^;
風通しの良い場所で、ゴロゴロしてたw
でもね、食欲はあるんだって、(笑)
あさごはんは、「たべてもいいけどー」ぐらいのテンションだったけど、
おひるには、「おなかすいたのよー」と催促しにきた(笑)
でも、ちょいとテンション低めなのが気になってたから、量を若干少な目に・・
そしたら、3時頃、「おなかすいたのよ~」と、また催促しにきた(笑)
よるごはんには、早すぎるし・・・
「まだゴハンの時間じゃないよ?」 と言っても、何度も「おなかすいたよ」って言いに来るから、
ガマンさせたら吐かれそうな予感がしたので、すこし早めの夜ごはんを少な目にして食べさせた。
夜、また少し食べさせようという魂胆。(今日は4食)
4時半ごろ、ドッグラン行って気張らし

ガラガラ(笑)

ちょこっと、小さいのと絡んでみたりw

まだパピーのゴールデンRなのに、もう背高は抜かれてるw

暑くはなかったけど、涼しくもなかったね、

5時からメンバーズタイム=オモチャOK なので、そのまえに退散(笑)
帰宅して、アルたんの足を洗って、ひとやすみ・・・と思ったら、アルたん、
「おなかすいたのー」 だって(爆)
いや、もう1回あげようと思ってたけどさ、まだ早くね?(・△・)
「あとでね」
一休み&一仕事して、夕飯の支度するまえに、4回目(といっても少量)のアルたんごはん。
その後は、満足して、良いうんちょすして、ごろごろ(笑)
1日の食事量は、昨日と同じ、回数増えても量調整はちゃんとしているのだ( ̄^ ̄)v
Pになったら可哀相だもん
あ、そうそう
Pになったときは、消化に良いものと考えてヨーグルト、すり下ろしリンゴ、マッシュポテト・・を定番に
していたけれど、
今度から、ヨーグルトは止めておくことにした(^^;
狂犬病予防のときに、先生に聞いてみたのよん、
ダメじゃないと思うけど、動物性の脂肪分が含まれてるし、眼のこともあるので、とりあえず「疑い」は排除しておいた方が良いかも。って
代わりに、お豆腐なんてどうだろ、 豆類にアレルギーはないと思うけどね、
元気なときに、お豆腐食べさせてみればいいのか・・・ そだね、そうしよ、、、(独り言)
- 関連記事
-
アルたん、念の為にヨーグルト排除ですか。
脂肪となると、気になってくるよね。
いつもながら細やかな食事調整してるよね。ご苦労様。
オススメの獣医さんのブログ、さっそくお気に入りに登録しました。