実は、20日に実家へ行ったとき、ゴロゴロしていたアルたんの足に、異変を発見っ!

これは何ですかー?!

触っても特に嫌がる様子もないし、外傷という感じもしないし、だから、虫さされ? と思った
アルも、時々、思い出したようにちょろっと舐めてる程度だったので、痛いとかカユいとかいった感覚も
無さそうだし・・
というわけで、それほど心配ではなかったんだけど、眼科に行ったときに、ついでに診て貰った(笑)
「虫さされかしら?」という問いに、先生は、
「場所的に、虫さされという確率は低いかなー」って、
じゃあなんだ?・・・
「早めに診て貰ったほうが良いと思うよ」と言われた。。。。 Σ!?( ̄□ ̄)がびーん
鼻っ面とか、耳とかなら虫さされも十分考えられるけど、こんな風にふだん毛で覆われている部分での
虫さされはあまり例がないんだって、
膿瘍のようなものだと怖いから、主治医に診て貰って、と言われたデス
外傷という線も捨てられないけど、、って。 もちろん、虫さされも否定はしないけどね、って
と言うわけで、眼科の報告がてら、病院行ってきたー
でもさー、腫れがだいぶ引いていたんだよね・・・・( ´-`)

腫れ具合を診た先生、
「針刺して確認するんだけど、腫れが引いてる今やっても正確な診断は出来ないし、痛いダケなので、このまま様子を見ましょう」って、
可能性としては、外傷(トゲが刺さった、何かに触れてキズになった)の方が高いけど、
仮に、腫瘍のようなものだったら、いったん腫れが引いても、また腫れてくるので、様子を見て下さいって。
大きくなったり、赤みが増したり、変化が見られたときにはすぐ診せてね、って
今、アルたんを診てくれてる先生は、腫瘍科認定医なのよ(^^)
とりあえず、このまま消えてくれることを願う(笑)
そして、アルたんのお洋服来たー!(^▽^)

先日、薙ままにプレゼントしてもらったお洋服の色違いよん

サロン疲れが残っているのか、表情がイマイチだけど・・・(笑)

良い感じ♪
生地もデザインも気に入ったので、薙ままに追加注文お願いしちゃったのよ♪(笑)
薙ままー! サイズはゆったり気味で良い感じヨー♪ 冬毛でも着られそう(笑)
てか、サロンで思いっきり抜けてきたから
よゆーだわ(爆)

疲れ気味の画像でごめんねー(笑)
お手数かけました、ありがとー(^▽^)
- 関連記事
-
ほんと毛が長いと毛に隠れてわかり辛いよね
外傷である事を願ってるよ★
実はな、ローズも口の横になんかポチッと出来物があったので 昨日たまたま獣医さんにレーザーあてに行く時だったので 看て貰ったら 腫瘍ではないと思います、自分で傷つけた物かと・・・ だってさ(汗)
自虐かよ(怒)
お互い、心配の絶えない娘を持って医療費に泣けるよな
今度どこかで一緒に泣こうな(笑)
服、可愛いの着てるね♪
北軽で穴あくと思うけどね~ けけけっ
飽きたらくれ byロール