良いお天気でございました。
夕方から雨予報なので、おひるごろドッグラン行ってきたノよん

川越(FCI埼玉インター)にも行きたいかなー と、思ったんだけどねー
ドッグランが混み混みでワサワサだったら川越に行こうかな・・・なんて思いつつ(^^;
比較的遊べたので良しw



でも、ちょっと暑かったねー


ホントに暑かったので、あまり長居しませんでした。
埼玉インター行ったらもっと疲れてたかもね(笑)
お家に帰ってからシャンプーしたのよん♪
ひさびさにおうちのお風呂に入ったね~(笑)
サロンとか、ランのセルフシャンプーとか、利用してたので、おうちでシャンプーはホントに久々♪
いつものように、「行こ~」って行ったら、お風呂場にダッシュのアルたん、
なんで解るんだろー ね。 アルたん七不思議のひとつである(笑)

で、・・・・・ サッパリした?

笑顔ですね(笑) ご機嫌はよろしいようです♪
今回、髪を乾かすときの節約術でやってたブロー方式を採用してみました!(何)
タオルドライしながら水気を拭き取るっていうのが基本で、ドライヤーを直接髪に当てるのではなく、
髪を拭いているタオルを乾かしながら=タオルにドライヤーを当てる=髪を拭く という方法。
ドライヤーの音がうるさいので音量注意です↓(^^;
おとなしく乾かされてます・・・・・ (最初のうちだけ)

夏毛ということもあり、いつもより時間かからなかったかなー と思うのだけど、
どうかな・・ (笑)
ふんわりです、

そして、疲れたそうです(笑)
- 関連記事
-
アルたんとかも優しいからいいけどさー あまりゴチャゴチャと大きいのと小さいのとの共存は嬉しくないよな・・・
こっちのランも昨日は命知らずの小型犬で溢れてた(笑)
自分からシャンプーの刑に向うアルたん、M?(笑)
アルたんの毛乾かすの相当時間かかりそうー!!!
綺麗になって喜んでるかな、
嬉しくねーよ Byアル
だってー ぷっぷぷぷぷぷぷ!!
うちもそろそろシャンプーしたいのですのー(アルママの真似 笑)