前日とはうってかわって、さむさむな休日。
エク体験会が昨日で良かった・・・(笑)
さむいよ~、と言いながらぐったりモードでお仕事したりな一日。
アルたんも、ぐったり、まったり。。。(静)
日中はラジオを聞きながら作業をしているのだけど、このところ、そのラジオの電源にトラブル
スイッチONにするも、接触が悪いのか、なかなか入らずイライラすること度々・・・
とうとうしびれを切らしたパパ、
分解してみる・・と ドライバーを手にラジオ本体と格闘・・・・・・・・・・・・・のはずだったが、
バラせなかった。(構造上の問題)
しかたがないので、少々悩む。 買うのか?
しか~し! 我が家には、良いヤツがあるんだよ、

BOSE ステレオラジカセ
眠っていたコイツを引っ張り出す。
なぜ、眠っていたのか、 それは、 アルたんの功績(?)なのであった、
幼少期に、サークルでお留守番してもらったときに、さびしいだろうからと、ラジオつけっぱで行った。
帰ってきたら、ラジオの音はしていなかった。
なぜか・・・・
それは、アルたんが暴れているウチにサークルが徐々に移動、ラジオに近づき、
可愛いお手々をちょいちょいと伸ばしているうちに、ラジオのコードを掴むことに成功!
コードを噛み噛みして、ぶっち

「あとで、直してやるよ」 と言われたまま放置されていたBOSE あとで=およそ4年 ( ´-`)
壊れた掃除機のコンセントコードを利用して、ようやく、BOSE復活! めでたし、めでたし(笑)

いい音でっす♪ 低音が気持ちいい~ (ラジオしか聞かないけど)
ここでBOSEが復活するとは思わなかった(笑) よかったぜー!
BOSEが使えなかった原因を作った張本人は、、、、、、

くつろぎすぎ?!!!!Σ( ̄- ̄)
- 関連記事
-