fc2ブログ

ふわふわ

シベリアンハスキー アルの日記と、雑記

水の話。  [ 2009/05/11 ] 10:44

日曜日に、水博士のセミナー 行ってきました。

とても興味深い内容で、お話も解りやすく、楽しいセミナーでした。


お話してくれた内容がホームページにも記載されていたので、
参考にどうぞ♪

生命の水研究所 ⇒良い水とは



お話の中で、 本来の水には、残留農薬や食品添加物を溶かし出すチカラがあると、

ただし、水道水では無効なのだそうだ、 水が死んでる(クラスタが粗い)上に塩素が入ってるから
ビタミン類が壊れるだけで添加物などが溶け出すことはないのでダメ

そのかわり、煮沸した水(湯冷まし)なら可能だそうですよ、

ウチは磁気活水器を装着しているので、これを通った時点で塩素類は半減しているのだ!
でも、浄水器も装着してるよ!(笑)
だって、活水器と浄水器の目的・役割は違うからね、

で、だ、 

磁気水には そのままで農薬や添加物を溶かし出すチカラがあるというので閃いた!

アルたんのドッグフードも添加物有りなので食べさせる前に 水に浸ければイイノダ! と。

ふやけきる前に水を切って、流水で流してから食べさせればちょっとは安心、かな?

ドライフードは可能だけど、ウェットだと、、難しいね(^^;(笑)
関連記事
[ 2009/05/11 10:44 ] アル日記 | TB(0) | CM(2)
目からウロコ、鼻から牛乳って感じだね(笑)

それにしても水ひとつ、侮れないな・・
うちもフードは熱湯でふやかして食べさせてるけど
水道水を沸かしただけじゃ意味ないかな?
[ 2009/05/14 22:34 ] [ 編集 ]
先ず,湯冷ましを作っておく(多少ぬるくても良い)
その半分ほどの湯冷ましにフードをしばらく浸し,一度その水を捨ててから残しておいた湯冷ましでさらに洗い流すような感じにすると良いと思うよ

アルたんのフードも磁気水に浸してから2~3度流水でながして食べさせるようにしたら
「食べたくないですのー」って言わなくなった(笑)

注:湯冷ましは飲ませちゃダメだって言ってた,何故かは忘れちゃったので今度聞いておく(笑)
[ 2009/05/15 11:20 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

くらりす

Author:くらりす
SiberianHusky
アル

2003.12.12生
レッドのロングコートが自慢の姫さま
です(^^)

CALENDAR
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブログ内検索
Archive
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Comment
おともだち