fc2ブログ

ふわふわ

シベリアンハスキー アルの日記と、雑記

ピコたん、その後  [ 2009/11/27 ] 21:53

やること多くてプチパニックしてました(継続中だけど…)

Blogもmixiも大放置状態でしたが、生きてます
ご心配かけましたピコたんですが、
元気です~

25日に、アルが使っていた巨大サークルを運搬
20091125-002.jpg


荷物はアルたんの席に積み込んだので、本日の移動はアルたんも助手席。
っていうか、途中から私の膝の上だったが…(重)

実家に到着すると、ピコたん、ぐったり。
食事もほとんどとっていないということで、それはそれで納得。
それでも、思い出したように、よろよろ歩き回ってる

サークルを組み立てて、ピコたん入れてみたけど、抵抗もなく、
すんなりと、落ち着いて寝てた(笑)
ひとまず安心。

夕方、ピコたんの病院へ
先生びっくりしてた、
20091125-003.jpg

(ぐったり)
おやつには反応したけど、食べられず、お口に咥えたまま…

20091125-006.jpg


補液して、ビタミン類の注射して、2泊ほど預けることに。

余談:
病院にいた鳥さん、大きなカゴに1羽。
ご機嫌で歌ってたのはモモタロウ(笑)(画像、ちょっと小さかった…)
20091125-008.jpg


ピコたんの先生も「ボケというより、脳かな、」って言ってた。
後ろ足がクロスしてしまう、神経症状も出ていたから…


そして、27日にお迎えに行ったら、

ピコたん、元気!(笑)

食事もしっかり食べて、お散歩もできてる!

よかった♪


お家に帰って、まずしたことは、

ゴハンの催促!(爆)

ゆっくりだけど、ちゃんと食べてくれて、お水も飲む飲むw
20091127-003.jpg


お腹いっぱいになって、安心して、
20091127-005.jpg


寝ちゃいました(笑)
20091127-004.jpg



歩き回っても大丈夫なように、お風呂マットや毛布でガードして、
床にも、いろいろ敷き詰めて、保温の工夫もして、
これなら、多少夜中に歩き回っても、危険はなさそうだね、

来週、また2~3日病院にお泊まり予定です。


ボケ症状は、和犬に多いんだって。(柴犬とか秋田犬とか、顕著らしい)
洋犬はあまり無いって言ってた。
「脳や神経系に異常があって、ボケと同じ症状がでることはあるけどね、」
だって。


とりあえず、
ピコたんは、まだしばらくお祖母ちゃんの見守りをしてくれるみたいです


よかったわん♪

ご心配かけました、お見舞いメッセージが効いたみたいです☆

よかったですのー♪
20091125-015.jpg

妹家族もお見舞いにきました。
ビーグルのエリちゃん、ママのコーヒー奪って… (そんなの飲ませるなよ
20091127-002.jpg

母の北海道おみやげ
20091125-014.jpg
(うーん、私は、コイケヤのポテチの方がいいかも…w)



また、お見舞いにくるですの、
20091125-010.jpg
関連記事
[ 2009/11/27 21:53 ] ピコ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

くらりす

Author:くらりす
SiberianHusky
アル

2003.12.12生
レッドのロングコートが自慢の姫さま
です(^^)

CALENDAR
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブログ内検索
Archive
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Comment
おともだち