アル家では、
1発目の直後からBフレッツ不具合により、夜10時すぎまで、電話とネットがアウトでした
携帯も、電話は「しばらくおまちください」状態で使えず、 メールが送信できたり出来なかったり・・
最初の地震の後、仙台のモック家の無事を確認。
「人と犬は無事だけど、家の中がぐちゃぐちゃ」と返信ありでホッとした。
でもその後は、連絡とってないので、大きな余震も多々発生しているから、ちょっと心配です。
実家の母も、夕方になって、ようやく無事を確認!
もんだいは・・・・、
最近、うんちょ不調気味のアルたん、
地震後は、トイレに入っては、ウロウロと悩んで困ってる膀胱炎状態
なんどもトイレに通うので、18時ごろ病院へ
「採尿できそうなら採ります」とエコーで診てもらったのだけど、
膀胱からっぽ状態で、断念。
エコーで診る限りでは、石や異常は見当たらないとのこと。
ついでに、肝臓や腎臓も診たけど問題なしとのこと
とりあえず、整腸剤だけもらって、あした採尿して病院行くことにした。
お家に帰ってきても、しばらくトイレで悩んでたアルたん、
今は寝てくれてます。 寝られれば大丈夫。
P気味なのに、膀胱炎だったら…、
抗生剤で、下痢Pモード確定じゃん
先生曰く、
地震のストレスが原因だと、長く続く場合もあるよ。 だって・・・
菌が原因なら菌を抹殺すれば終わりってことだぁね(´-`)
余震が続いております、
みんなも、気をつけて…
- 関連記事
-
ストレスで病気になるのも辛いね。
あれだけ揺れたからワンコもデリケートな子は
精神的にもくるよね。
うちもルキアが心配だったけど、とりあえず大丈夫。
これからも余震が続くかもしれないので
くれぐれも気をつけてね!
アルたん、頑張れ!&お大事にね。