7日 23:33 緊急地震速報 受信
最近は、速報受信しても 「来るかな? ホントに、来るかな?」 と やや警戒しつつも、
「揺れない」と希望を込めて警戒度は緩んでました。
が、
大きかった…
埼玉北部南部で4 その他は3 という情報だけど、 うちの方は4ぐらいあったのかな、
揺れてる時間が長かった。
茨城では、「今のは4じゃないだろ」というツイートもあった
アルたんは、速報と同時にトイレに行きたがった、
揺れてる間は、パパがリード装着して様子見体制
揺れが落ち着いたところで、どーしてもトイレというアルたん、リード外してトイレに行かせてあげた
しっこして、うんちょ・・・・・・ がんばる(^^;
どーしても、うんちょ出たくなるらしい、
うんちょ頑張ってる時に大きな揺れが来たらどうしよう… (悩み)
何より、心配なのは、 再び6強に襲われた宮城・岩手
キーファーんとこは大丈夫か、
麻呂っち宅は大丈夫か、
まだまだ たくさんの不自由があるのに、また・・・
津波が来ないように祈るしか…
- 関連記事
-
今朝になって、8時過ぎに電気復旧、部屋はモノが散乱してるけどガラス類は大丈夫と続報あり。
良かった
キーファーんとこも大丈夫だったみたい。
夜の停電は不安が倍増するよね…