fc2ブログ

ふわふわ

シベリアンハスキー アルの日記と、雑記

べる菜ちゃん  [ 2011/04/26 ] 17:53

今日、

アルたんの同胎姉妹、べる菜ちゃんのパパからメールが・・


4月24日(日) 13:00  べる菜ちゃん 虹の橋を渡りました。

先月、「食欲がないので病院へ…」と聞いていたけれど、
そのときは、それほど重篤なイメージはなく、

その後、アルたんのパパ、スニッキーの訃報を知らせたときに、診断の結果は肝炎だったと、
それでも、少し良くなったので安心してたら、また調子悪くなって病院…、入院…、

こんなに急いで逝っちゃうなんて…

入院中、「今夜がヤマかも…」と言われた日に、家に帰り、

その後、数日は頑張ってくれたそう、

24日は、家族に見守られて旅立ったそうです。


0426-1.jpg

同胎姉妹、 一卵性か? というほど そっくりな アルべる姉妹


0426-2.jpg

1011-01.jpg


0426-3.jpg

0426-13.jpg

0426-14.jpg

0426-15.jpg


0426-16.jpg

今は、書ける言葉が見つからなくて…


べる菜ちゃんパパより、

お世話になったお友だちに、アルたんのブログで報告して欲しいとのことだったので、

べる菜ちゃんと遊んでくれたお友だちに感謝を込めて…    ここに報告します。


昨年のHUSHUGで遊ぶ姉妹

0426-4.jpg

0426-5.jpg

0426-6.jpg

0426-7.jpg

0426-8.jpg

0426-9.jpg

0426-10.jpg

0426-11.jpg

0426-12.jpg
関連記事
[ 2011/04/26 17:53 ] アル日記 | TB(0) | CM(12)
今、アルたんママからメール貰って
慌ててここ来たら・・

べる菜ちゃん、、
去年のオフ会はあんなに元気だったのに・・

同胎が亡くなるって、めっちゃ寂しいね。
特にソックリだった子が亡くなると。

・・スニッキーパパも。
知らなかった。
悲しいね。
ルキアにもパパだからね。

べる菜ちゃん、今頃パパと再会してるかな?

ご冥福をお祈りします。




[ 2011/04/26 21:56 ] [ 編集 ]
早速のコメントありがとー><

べる菜家からメール届いたときは、ホントにビックリだった…
普段、そんなに連絡とってる訳じゃないけど、居る居ないじゃ大違いだよね、
なかなか受け入れがたい事実ですv-406

そか、ルキたんは、パパ繋がりだったね、ごめん
ローズたんと同じで、お祖母ちゃん繋がりだと勘違いしちゃった(歳かな…)
スニッキーパパは、3月18日に14歳で旅立ったそうな。
今年は逢いに行きたいねって、話してたんだけど…、残念。

虹の向こうは賑やかそうだから、きっとみんなで遊んでるよね♪
[ 2011/04/26 22:29 ] [ 編集 ]
突然の事で驚きました。
去年リーブルで一緒だったのを思い出します。
パパさんもママさんも、いとおしい目で見つめてた、べる菜ちゃん。
私達もまだ信じられません。
病気だったのかな、それなら今は少しは楽になってるのかな。
今はただ、安らかにねむってほしいです。
[ 2011/04/26 23:24 ] [ 編集 ]
薙ままから連絡もらい、こちらへ伺いました。
あまりに突然の事で、びっくりしてます。
今、昨年のHUS HUGで「アローバンブーふわふわシスターズ」
四姫揃って記念撮影した懐かしい写真を眺めてます。
心からベル菜ちゃんのご冥福をお祈り致します。

スニッキーは、大阪ローズの曾祖父です。
訃報続きで、なんだかとても、胸が痛いです。

くらりすさんも、どうか元気を出して下さいね。
[ 2011/04/26 23:40 ] [ 編集 ]
今日、薙ままからメール頂いて・・・
突然のことで驚きました。
初めて愛ハスで会った時、ジリがまだ小さくって血統書も
届いてなくて・・でもひょっとしてべる菜ちゃんとジリは
親戚じゃないかなぁ、すっごく綺麗なハスキーだなぁ。。
親戚だったらいいなぁって思ってました。
それから血統書が届いてアルたんとべる菜ちゃんと親戚だったのがわかって、すっごくうれしかった。
去年のオフ会でベル菜ちゃんとアルたんと大阪ローズちゃん
とジリで写真をとってもらって、私たちにとってそれが最後になるなんて。。。とても悲しいです。
心からご冥福をお祈りします。
[ 2011/04/27 00:03 ] [ 編集 ]
薙ままからメール貰って、愛ハスの掲示板見た時は
まだベル菜パパのコメントが載ってなかった。
そしてアルちゃんのブログにいっぱいベル菜ちゃんが載ってて
ほんとにアルちゃんそっくりで・・・
ロシェとも同じお里の子がいなくなると寂しいよ・・・
そういえばHUS☆HUG以来、今年の愛ハスで一度会ったきりでした。

心からご冥福をお祈りしています。
[ 2011/04/27 14:47 ] [ 編集 ]
ほんの半年前、HUS☆HUGで元気にアルたんと走り回っていたべる菜ちゃんの訃報~
びっくりです。
改めて掲載された画像みるとアルたんにそっくりな可愛い子~
ご冥福をお祈りいたします。
[ 2011/04/27 22:36 ] [ 編集 ]
v-22だいちゃきさん、
コメントありがとう。
べる菜ちゃん、先生がびっくりするほど頑張ってくれたみたいだよ。
もう逢えないのは、やっぱりさみしい…、
今頃は、お友だちやパパと走りまわってるよ、きっと。

v-22大阪ローズママさん、
私にとっても突然すぎて衝撃でした…><
「ふわふわシスターズ」写真は宝物になりました。
日頃逢えない距離だけど、やっぱり居ると居ないでは大違いですよね。

v-22ジリママさん、
こんなに離れてるふわふわ姉妹が会えたこと、薙ままに感謝の一言ですね。
写真の想い出だけになってしまったけど、この手に感触も残ってます。

v-22ジョナさん、
「愛ハスの掲示板に報告します」って べる菜パパ言ってたよ。もう書かれてるかな?
アルはべる菜ちゃんの分も長生きして想い出いっぱい作って、べる菜ちゃんにお土産いっぱい持って行くってw
アルも、12月のハスまみれに行けば良かった…。

v-22アレパパさん、
改めて写真を並べてみて、こんなにもそっくりだったか…と感心しちゃった(^^;
こんなに早くお別れするとは思わなかったので、正直、動揺しています。


みんな、ありがとう…
[ 2011/04/28 21:40 ] [ 編集 ]
みなさま、本当にありがとうございます。

今も楽しかったhushug思い出します。
今思うとロシェ姐さんとは、最初で最後の勝負の場だったのかな?

最終的には除草剤等による肝炎との事でしたが、12月、1月と体調不良もあり、慢性的な何かがあったのかも知れないです。最後も先生がこんなにがんばってる子は見たこと無いくらいだと言ってもらえるほど、最後まで生きることにがんばっていた様に思えます。

僕の方は、普段からべる菜にやってあげたいと思ってた事はみんなやってあげれた気がして、もっとやってあげれば良かったという後悔は不思議とないです。

だから、お別れの言葉はごめんねじゃなくて、本当にありがとう、いろいろ教えてくれて本当にありがとうでした。

アルたん、べる菜の分まで楽しんでね!


[ 2011/04/29 10:30 ] [ 編集 ]
べる菜ちゃん、突然の事で驚いています。
暫く 留守にしていました…。
べる菜ちゃんとは HUSHUGで初めて会いましたね。
河口湖で開催のハスまみれでは、一緒にチームを組んで
ゲームに参加。今年は一月の愛ハスで会いました。とっても元気な姿しか 思い出せません。
べる菜ちゃん 虹の橋の向こうで今は先に行ってる仲間と一緒だね。ありがとうーべる菜ちゃん。

[ 2011/05/01 17:56 ] [ 編集 ]
べる菜ちゃんが旅立って、もう1ヶ月になりますね。

もう会えないと思うと、やっぱり寂しいけれど、
べる菜ちゃんも精一杯頑張ってくれたんだから、
アルも悔いのない一生になるよう、日々楽しんで生きますv-218

そっくりな同胎姉妹に逢えて本当に良かったv-238

べる菜ちゃん、ありがとう
[ 2011/05/24 23:41 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます。返信が遅くなってすみません。

こんなにも突然のお別れで、ホントに驚かれたと思います。
私もなかなか気持ちが落ち着きませんでした。

めいちゃん、まいちゃんも 一緒に遊んでくれて ありがとう。

今年のHUSHUGでは アルとべる菜ちゃんの分も一緒に遊んでね♪
[ 2011/05/24 23:53 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

くらりす

Author:くらりす
SiberianHusky
アル

2003.12.12生
レッドのロングコートが自慢の姫さま
です(^^)

CALENDAR
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログ内検索
Archive
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Comment
おともだち