fc2ブログ

ふわふわ

シベリアンハスキー アルの日記と、雑記

もんじゅ君  [ 2012/03/30 ] 22:48

とうとう 3月はブログ更新無しか? (^^;

アルたんは 元気ですよー☆

この時期に、ブラッシング怠けて 悲惨なことになってますが・・・

実家に行くたび、 レイクタウンに入ってる PETCITY のトリミングはどうかなー、と迷っておりまして、

トリミングなら、DENさん@吉祥寺が一番安心なのだけど、時間つぶしがネックなのよねー

知り合いに利用した子がいなくて、ものすごい悩む(^^;


そんななか、

昨日(29日)に、実家に用事をたのまれ出向いていきまして、
いちど預けてみようか、という話に。

決心して、予約状況を確認したら、 「本日は予約が埋まっております」 だって (笑)

ざんねーん


次回、チャレンジしてみよう。




話かわって、

あの 3.11 以来、
地震が止まらない日本列島。 原発への不安、 東電の対応、政府のダメ加減、 落ち着かない1年だった。

そして、原発事故以降Twitterで つぶやきを開始した もんじゅ君。
炉が語るそのつぶやきは、毅然としていて、やさしくて、わかりやすくて、 そして、 ついに活字デビュー!

もんじゅ君(@monjukun
夢の原子炉、高速増殖炉もんじゅ君です。原発銀座生まれ、MOX燃料育ち。これまでに国費1兆円以上、いまも1日あたり約5000万円使ってるけど、まだまだ未完成!
著書:『おしえて!もんじゅ君』『さようなら、もんじゅ君』
monjukun.jpg

単なる「ゆるキャラ」の戯言ではなく、真剣な原発の話を小学生にも理解できるように書かれた本
 ⇒おしえて!もんじゅ君
原発反対の人も推進の人も、ぜひ目を通して、本当に「もんじゅ」は必要なのか考えて欲しい
 ⇒さよなら、もんじゅ君
Amazonでは「おしえて!もんじゅ君」のほうは「なか見検索」で本の内容がプレビューできるよ。

両方、読みました。
知らなかった原発のこと、放射能のこと、
原発を導入した理由、手放したくない理由もわかった。 

私の結論は、 脱原発。

地震のない国、地域になら、まだ許そう。
でも、いまの日本には、危険すぎる存在。
地球規模で汚染させてしまうかもしれない、そんな危険なシロモノ。

だいたい、

CO2とか、地球温暖化とか、原発なら大丈夫! って言われて来たけど、
通常運転で海の温度を上げている事実とか、知らなかったよ!

大飯原発の再稼働が取りざたされているけど、
京都府、滋賀県の知事さん反対してくれてるね、応援するだよ。

原発維持のために使われている税金を、新しいエネルギーの開発に回した方が
ぜったい意味があると思う!

なが~い、話になってしまったので、 最後はアルたん動画で和んでください(笑)

アルたんに、音波ハブラシ使ってもらいたかったの、



スイッチONすると、嫌われちゃうの、(^^; ザンネン
OFFなら ハミガキしてくれるのになぁ…
関連記事
[ 2012/03/30 22:48 ] 震災 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

くらりす

Author:くらりす
SiberianHusky
アル

2003.12.12生
レッドのロングコートが自慢の姫さま
です(^^)

CALENDAR
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログ内検索
Archive
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Comment
おともだち