だいぶ久しぶりにプロに任せてみました。。。 しゃんぷー
レイクタウンMORI の
PECOS でゴザイマス。
いちおー、病院も併設されてるし、 何事かあったときには応急処置してもらえるだろう…、と。
トリミングも、オープンなので、しっかりやってくれるだろう…、と。
初めてのところは不安いっぱい、 利用情報もなかったし、すっごい迷ったけれど、
対応と出来上がりがよければ、非常に利用しやすい環境であるのですよ、
なので、レッツトライ!
受付では、予防接種の証明書を提示し、アルが嫌がること、してほしくないこと等を伝え、
通常のシャンプーコースに、マイクロバブルをプラスして預けてみました。
準備ができるまで、こちらのお部屋で待機。

アルたんが展示品のようになっちゃった・・・ (^^;

まもなく、奥の部屋に連れて行かれ…
しばらくしたら、ちょっぴり見えた バスタイム!w

おりこうにしているようです。
とりあえず、人間もリラクゼーションに… (母と、整体&ボディセラピー)
およそ3時間後、食料品買物中に 「あと30分ほどで終ります」 と連絡あり。
母に買物継続させて、ちょこっと様子を見に行くと

おりこうさんしてるようですね、

見つかっちゃった(笑)
笑顔ですにゃ♪
急いで、母のところにもどり、買物済ませてお迎えに。
シャンプーコース、マイクロバブルに、アンダーコート処理分がプラスされ、 14000円でございました。
ただし!
「ハスキーちゃんのシャンプーコース基本料は 1万円なのですが、
アルちゃんは、次回から12000円になります。」
だって(^^;
ロングコート分は、初回サービスってことらしい。。。。(笑)
できあがりのアルたん、
静電気バリバリで、お尻らへんの毛がスゴいことになってました(放電中?!)

もさもさの、アンダーも大体スッキリしたし、
キレイになったし、
まあ、ふつーです(^^;
※同額ならDENさんのほうが遙かに美しくしてくれます。
グレースちゃんが会いに来てくれたよ♪
一緒にお茶したですの♪

テラス席は、まだまだ寒かった。。。
おうち(母宅)に帰って、ぐったりアルたん

おつかれさまでした(^^)
さ、アルたんのお家に帰ろう!
関越自動車道、新潟方面はチェーン規制でした。
寒いハズだよねー
無事、おうちに到着、
アルたん、
パパに「ただ今」もそこそこに、ベッドでぐったりなのでした(笑)
- 関連記事
-
ピカピカになったね♪
あの湯船のあるお部屋って、オマッチング部屋だったのか~。
この間、行った時に成犬のシェパっぽい子が寝てて、
里親募集の子なのかなぁ???と思ったんだ。(^^;
やっぱトリミングは2人がかりなんだね。
アルちゃんはやり甲斐があるだろうな~。